6月も終わり
最近は、営業活動が今一つ。
もちろん、成果はゼロではありません。
顧問契約締結や就業規則依頼はあります。
ただ、ボリュームが少ない。ビジネスが加速していないということです。
7月は、がつがついかないとだめですね。
ちょっと気合いをいれてみますか。
勝負、勝負。
それでは、よい1日をお過ごし下さい。
人気blogランキング ←参加しています。応援クリックお願いします。
« 2010年5月 | トップページ | 2010年7月 »
最近は、営業活動が今一つ。
もちろん、成果はゼロではありません。
顧問契約締結や就業規則依頼はあります。
ただ、ボリュームが少ない。ビジネスが加速していないということです。
7月は、がつがついかないとだめですね。
ちょっと気合いをいれてみますか。
勝負、勝負。
それでは、よい1日をお過ごし下さい。
人気blogランキング ←参加しています。応援クリックお願いします。
本日は、新規就業規則契約先と営業活動でほぼ1日外出していました。
暑い中、いろいろ外出するのは、疲れが心配です。
とはいえ、訪問することは、お客様の感情にとってプラスになるのも事実です。
顧問契約の場合は、訪問を原則としています。
ただ、時間は限られていますので、訪問ルートの調整は大事です。交通費もばかになりませんし。
工夫が大事ですね。
それでは、よい1日をお過ごし下さい。
人気blogランキング ←参加しています。応援クリックお願いします。
ツイッターのフォロワーの方が増えています。
フォロワーを増やすのは、さほど難しくなく、以下の3つを行えば増えると思います。
1.プロフィールはしっかり。
プロフィールがいいかげんですと、怪しいと思って、フォローしてくれないことが考えられます。
プロフィールはしっかり書くことが大事です。
2.画像はできるだけ自分の写真で
信頼性を高めるためです。自分の写真が無理であれば、似顔絵等でもいいので工夫するといいでしょう。
3.フォローする。
返報性の原則です。フォローしてもらったら、フォローしてくださるケースが多いです。もちろん、全員からは無理ですが、フォロワーはフォローすることで増えていくのは間違いないと思います。
それから、つぶやきの内容も適切にする必要があります。誹謗中傷や売り込みが強いものはフォローを解除されることもあります。相手にとって気持のよいつぶやきを心がける必要があるでしょう。
それでは、よい1日をお過ごし下さい。
人気blogランキング ←参加しています。応援クリックお願いします。
久しぶりに完全オフです。
といっても、大掃除です。トイレ掃除、風呂場の掃除、もろもろ拭き掃除。よく働きました。
掃除力という言葉がありますが、掃除をしっかり行うと運気があがる。私もそう思います。
事務所でも、朝は社員全員(といっても3人だけですが)で掃除をしています。
ちなみに、私は床の掃除機担当にいつのまにかなっています。
それでは、よい1日をお過ごし下さい。
人気blogランキング ←参加しています。応援クリックお願いします。
最近、クラウドという言葉がはやっていますが、ITリテラシーを高めて業務の効率化をいかに図っていくかが、おおきな課題です。
その中で、グーグルの活用は、もはや必須といえます。「無料で、ここまでやるの」というくらいサービスが充実しています。
今は、グーグルカレンダー、グーグルマップ、Gmail、グーグルデスクトップ検索くらいの活用ですが、本当に重宝しています。
これからも、いろいろ活用していきます。まずは活用方法の勉強ですね。
それでは、よい1日をお過ごし下さい。
人気blogランキング ←参加しています。応援クリックお願いします。
サッカー、日本勝ちました。見事な勝利です。
選手の皆様を誇りに覆います。
ここまでは、よかった。
サッカーが概ね終了したのが、朝5時30分くらい。
そして、この日は、朝からある企業においてセクハラ防止研修でした。
最悪です。
極端な寝不足、参加意欲のないテーマ、座学、特に昼食を取った後は、さらに危険です。
予想通り、眠そうな雰囲気が伝わってきました。
ある社員は、「なんで、こんな日にサッカーがあるんだ」と喋っていましたが、私には、この疑問に対して何も答えることができません。FIFAにきいてほしいものです(笑)。
ただ、生来負けず嫌いなので、最後はがっちりしめました。拍手の大きさで、いつも手ごたえをつかみますが、まずまずと思います。
そういう自分も疲れました。週末はしっかり休みます。
それでは、よい1日をお過ごし下さい。
人気blogランキング ←参加しています。応援クリックお願いします。
朝から健康診断でした。
なぜか、健康診断の結果、身長が1センチ前年より縮んでいました。不思議です(笑)
胃の検査は、いつもバリウムを飲むのですが、心なしかバリウムが美味しくなったような気がします。
検査の結果はしっかり受け止めて、体質改善を図っていきたいと思います。
それでは、よい1日をお過ごし下さい。
人気blogランキング ←参加しています。応援クリックお願いします。
毎週水曜日は、講師養成セミナーです。
この講座では、声の出し方、表情の作り方等を練習します。いわゆる立ち振る舞いです。
セミナーでは、確かにセミナーの内容がとても重要です。ただし、好印象をもたれるためにどうするか、見た目も重要と思います。
参加してよかったです。
この調子で最後まで頑張ります。
それでは、よい1日をお過ごし下さい。
人気blogランキング ←参加しています。応援クリックお願いします。
昨日は、打ち合わせで、雇用契約書関係のお仕事を受注しました。
最近では、就業規則、雇用契約書に関するご相談も増えています。
いずれにしても、しっかり対応したいと思います。
それでは、よい1日をお過ごし下さい。
人気blogランキング ←参加しています。応援クリックお願いします
人財開発研究会に参加してきました。
講師は賃金制度で有名な楠田丘先生。
風格があります。さすがは第一人者です。
私は、基本的には日本の賃金制度に最もなじむのは、職能資格制度と思っています。
若い時には、まだ仕事を覚える段階なので、賃金が低い。そして、徐々に能力が向上し、賃金が上昇する。それを職能等級で格付けします。
一方、成果については、賞与で評価することで、年功と成果のバランスをとる。
この考えを基本としつつ、様々なオリジナルの内容を加えていけばいいと思っています。
楠田先生の講義は本当に勉強になりました。結構、新たな気付きを得ることができました。
それでは、よい1日をお過ごし下さい。
人気blogランキング ←参加しています。応援クリックお願いします。
現在、ブログ、メルマガ、ツイッターをしています。
結構大変です。
ブログは毎日書くことは難しく、まとめ書きをしているのが現状ですので、これは反省です。
時間は限られていますので、一日のスケジュールをたて、効率的にこなすことが必要になります。
それでは、よい1日をお過ごし下さい。
人気blogランキング ←参加しています。応援クリックお願いします。
研究会の後、渋谷のバーでサッカー観戦に行きました。
結果は負けましたが、よく守ったという感じです。
それにしても、サッカーがここまで盛り上がるとは思いませんでした。
事前期待が低かったため、この活躍は、本当にいい意味で期待を裏切ったものと言えます。
それでは、よい1日をお過ごし下さい。
人気blogランキング ←参加しています。応援クリックお願いします。
見込み客とは、今すぐお客様になりえないけど、将来必要としてくださったときにお客様になていただける可能性のある客のことです。
この場合は、継続的な接触が大事になります。これを、いかにコストと労力を落としてやるか。
色々、考えてみます。
多くの経営者にお会いする機会がありますが、成約率が今一つ。
最近、ちょっとターゲットがぶれ始めているような気がしています。
顧客層が大企業から中小企業まで多様化している関係で、営業のやり方が混同していると思います。
例えば、中小企業では、社長が交渉相手となることが多いです。この場合は、キーマンと直接会っていることになります。一方、比較的大きな企業では、部長、課長クラスの方とお話しすることが多いです。つまり、その後、稟議が必要になり、役員会の決裁になります。
こうした違いがあるのに、一緒に対応すると、うまくいかないのもわかる気がします。
ちょっと、工夫します。
それでは、よい1日をお過ごし下さい。
人気blogランキング ←参加しています。応援クリックお願いします。
本日は、前回ビデオで撮影した、2分間の自己紹介スピーチを全員でみるというものです。
自分で見た感じ、「実にしまりのない顔」と思いました。しかも、スーツからYシャツのえりもはみ出していました。
実にだらしない感じでした。
でも、何事も現状把握が大事です。
自分を知る良い機会だったと思います。しっかり、改善したいと思います。
それでは、よい1日をお過ごし下さい。
人気blogランキング ←参加しています。応援クリックお願いします。
会計事務所と懇親会でした。
先日、実施したメンタルヘルスセミナーの慰労会です。
ざっくばらんな話ができました。
他士業との連携も今後大事なると思います。
それにしても、サッカー観戦の翌日なので、寝不足気味な日でした(笑)。
それでは、よい1日をお過ごし下さい。
人気blogランキング ←参加しています。応援クリックお願いします。
日本vsカメルーン戦を、三宿のバーでみました。
日本勝利!
翌日は、朝から顧客訪問ですが、そんなことを忘れて、サポーターの人たちと盛り上がりました。
とても気分がいいです。
それでは、よい1日をお過ごし下さい。
人気blogランキング ←参加しています。応援クリックお願いします。
本日は、午前中、水泳してきました。
久しぶりだったので、とても疲れましたが、何とか1キロ、泳ぎました。
というか、久しぶりというのがよくないですね。
もう少し、頻度を高めて、体力をつけて暑い夏を乗り切りたいと思います。
それでは、よい1日をお過ごし下さい。
人気blogランキング ←参加しています。応援クリックお願いします。
ツイッターですが、つぶやきはじめて、1か月が過ぎましたが、フォロワーの方々が4500人を超えました。
周りの状況をみると、結構良いペースと思われます。
ツイッターをどのようにビジネスに活用するかは、課題ですが、まずは、フォロワーの方々を増やす楽しみを追及してもいいのかなと思っています。
それでは、よい1日をお過ごし下さい。
人気blogランキング ←参加しています。応援クリックお願いします。
来週は訪問が多くなりそうです。
本日は静かな感じ。
さてさて、これからどうなるか。
頭に汗をかいて考えてみます。
それでは、よい1日をお過ごし下さい。
人気blogランキング ←参加しています。応援クリックお願いします。
本日は、自社開催「改正育児・介護休業法セミナー」でした。
セミナー時間は概ね3時間。結果はまずまずでした。
アンケートも、全員が「大変良かった」にチェックして下さいました。
今後は、ここから、いかに展開していくか。
ちょっと色々考えてみます。
それでは、よい1日をお過ごし下さい。
人気blogランキング ←参加しています。応援クリックお願いします。
本日の夜は、講師養成講座(初級編)を受講してきました。
今後セミナー営業を展開する中で、一度初心にかえって、厳しく鍛えてもらおうと思って参加することにしました。
講師は、坪田まり子先生。結構、厳しいご指導をされるとのこと。
期待しています。
それでは、よい1日をお過ごし下さい。
人気blogランキング ←参加しています。応援クリックお願いします。
ワールドカップが近づいてきました。
4年に1回のお祭りですので、このときは、さすがにJAPANモードで応援です。
既に、ワールドカップ観戦ができるレストランを第1戦、第2戦については、予約しました。
多くのサポーターと一緒に応援します。
がんばれJAPAN。
それでは、よい1日をお過ごし下さい。
人気blogランキング ←参加しています。応援クリックお願いします。
今日は、賃金規程の打ち合わせをしてきました。
賃金規程については、基本パターンに各社独自の制度を加えていきます。
例えば、諸手当の構成です。会社によっては、独自の手当を創設することもあれば、全く設けないこともあります。
さらに、残業手当対策もあります。
このように賃金規程は打ち合わせを綿密に行い、実態とニーズを反映させなければ、クライアントの満足が得られないことになります。
しっかり、対応したいと思います。
それでは、よい1日をお過ごし下さい。
人気blogランキング ←参加しています。応援クリックお願いします。
本日は、横浜にて講義を行ってきました。
本日で、週末講義は、ひと段落です。
最後も、お昼休みを削って、多くの受講生が質問にこられました。
本当に皆さん、真面目です。
これからは、試験日までは自分との戦いです。
最後まで、しっかり走り抜けていただきたいと思います。
それでは、よい1日をお過ごし下さい。
人気blogランキング ←参加しています。応援クリックお願いします。
本日は、渋谷にて、診断士の直前ステップアップ答案練習講座でした。
参加者は、約50人。
適正な人数です。教える方もやる気が出てくる人数です。
終了後は、一部の受講生に補講を行いました。テーマは「改正労働基準法」です。
この時期になると、受講生は真剣です。
こちらも良い刺激になります。この調子で、最後まで走り続けていただきたいと思います。
それでは、よい1日をお過ごし下さい。
人気blogランキング ←参加しています。応援クリックお願いします。
本日は、午前中は給与規程、午後は新規顧客の訪問でした。
最近は、訪問の機会が増えていますが、やはり色々な相談を受けていますと、レベルアップにつながります。
この調子で頑張りたいと思います。
それでは、よい1日をお過ごし下さい。
人気blogランキング ←参加しています。応援クリックお願いします。
本日の午後は、世田谷年金事務所の算定説明会に行ってきます。
有益な情報があるかもしれませんので、ちょっと行ってきます。
夜は、執筆と給与規程を少しして帰ろうと思います。
それでは、よい1日をお過ごし下さい。
人気blogランキング ←参加しています。応援クリックお願いします
今日は、やはりこれですね。
次の衆議院選挙にも出馬しないようです。
それにしても、政権が交代しても、首相は1年もたない状況が続いています。
激務で大変なのはわかりますが、自らの意思で首相になった以上、もう少し頑張っていただきたかったです。
それでは、よい1日をお過ごし下さい。
人気blogランキング ←参加しています。応援クリックお願いします
本日の夜は社内で食事会でした。
場所は三軒茶屋のイタリアンレストラン。
ちょっと風邪気味だったので、私は途中退席しましたが、まずまず盛り上がりました。
この調子で、仕事も盛り上げていきたいと思います。
それでは、よい1日をお過ごし下さい。
人気blogランキング ←参加しています。応援クリックお願いします
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
最近のコメント